先日、朝から6時過ぎまで、女性局所属議員の研修会に参加しました。
河野大臣、野田聖子先生に、一番最初に私の質問に答えていただけました。感激しました。
※写真掲載等許可いただいています。
●講師の先生とテーマ。
内容の一部(メモを頼りに書いています)。
①山下貴司先生「憲法改正」
なぜ、憲法改正が必要か。改正するのは9条だけではない。世界的に見て憲法を変えていない国は日本だけ。
②平将明 内閣府副大臣「コロナ下におけるテレワーク やデジタル化について」
アバターについて。
日本のCOCOA(新型コロナウイルス接触確認アプリ)等のシステムは個人情報をとらない仕組み。
③河野太郎 防衛大臣「安全保障」
国防の話。自衛隊の話。
■質問したこと
「防衛大臣をされている中で、外務大臣の経験が活かされていることがありましたら教えていただけますでしょうか。」
大臣「沢山あります。外交的には何が問題になるか考えながらやれる。外交と防衛は車の両輪ですから、こういった順番でやらせていただいて非常に役に立っていると思っています。」(一部略)
④自見はなこ 厚労政務官「新型コロナウイルス感染症 について」
ダイヤモンドプリンセス号でどのように対応していたか。一番大事なことは情報共有。
⑤野田聖子先生「こどもたちと生きる政治」
医療的ケア児について。女性の私達が、女性や子どもに関すること等にきちんと関心を持つ。
■質問したこと
「保育園等での医療的ケア児の環境整備をするモデル事業に取り組む自治体を募集する等、国でも医療的ケア児の環境整備に取り組まれています。
実際に自治体がそういった取り組みに手を上げる為に、国の働きかけにおいて工夫されていくこと等ありましたら教えていただけますでしょうか。」
野田先生「医療的ケア児の歴史が浅いため、まだ理解がされていない場合がある。医療的ケア児に関する法案化を国の方でも急いでいる。今はもしかしたら厳しいかも知れない。でもやっているところもある。教育関係者がやろうと決めたらできる。市長、行政の意志。それに発破をかけるのが議会。来年度の国の予算化も考えている。この事業に関して先細ることはない。」(一部省略)
⑥上川陽子先生 「生命の安全教育」
性犯罪、性暴力対策。今後国では何を強化するか。
こんなに有意義な勉強会は初めてでした。市議会で何を質問していけばよいのかも、よく分かりました。
また、国会議員の先生は、全員お話がトップレベルにお上手でした。これ本当です。すごいです。ファンになりました。
余談ですが、河野大臣にお会いできるとのことで、前日に自衛隊や憲法について4時間位勉強しました。それを発揮できる場面は特にありませんでした😅
最後、動画を撮ることになり、写真も撮っていただきました。先生達と比べてオーラゼロですね、もっと頑張ります。
講義の先生方、会場にいらっしゃった先生方、職員の皆様、女性議員の皆様、お疲れ様でございました。ありがとうございました。
※ブレたりして全員の先生の写真を掲載出来ませんでした。