新型コロナウイルス感染症。市の支援策、等。

※5月7日更新 市の支援策まとめは下の方

4月30日の臨時議会にて、令和2年度補正予算が成立しました。

新型コロナウイルス感染症に関わる支援策について、臨時会でやり取りのあったことを記載します。

(全て現時点の情報のため、内容が変更される場合が十分にありますことをご了承いただきお読みください。

今後市としてHP等で発信すると思いますので改めてそちらをご確認ください。)

国の支援策によるもの。

特別定額給付事業

 給付対象者1人につき10万円。

 申請期間:

>郵送申請

6/1~8/31までを予定(申請書は5月下旬頃発送予定)※現時点での予定

>オンライン申請

 令和2年5月1日(金曜日)から開始

 オンライン申請方法
 マイナンバー制度公式ユーチューブ
https://youtu.be/wPoMIQRk4W0

▷詳細は印西市ホームページ

https://www.city.inzai.lg.jp/0000010723.html

※生活に困窮されている方への特例措置

申請書をダウンロードし、申請できます。

▷詳細は印西市ホームページへ
https://www.city.inzai.lg.jp/0000010882.html

■子育世帯への特別臨時給付金

対象児童1人あたり1万円の支給

支給対象者

令和2年4月分(3月分含む)の児童手当の受給者

※DV被害等により児童と避難している方は、ご相談ください。

対象児童

児童手当の令和2年4月分の対象となる児童(3月分の対象となる児童を含む)

※令和2年3月31日までに生まれた児童が対象。新高校1年生を含みます。

給付額

対象児童1人当たり1万円

支給日

令和2年6月中を予定

▷詳細は印西市ホームページ

https://www.city.inzai.lg.jp/0000010859.html

傷病手当

国民健康保険加入者で、新型コロナウイルスに感染または感染の疑いにより業務を休み、事業主から給与等がうけられないものに傷病手当金を支給する。

傷病手当金 健康保険の被保険者が、病気やケガの療養のために仕事を休んだ場合、休業4日目以降の所得保障を行います。

支給額

(直近の継続した3か月間の給与収入の合計額÷就労日数)×2/3×日数

休職したが別の疾患だった場合は支給対象となるのか?

以下、厚生労働省のホームページより

Q 発熱などの自覚症状があるため自宅療養を行っていた方が、休職して4日目に 医療機関に受診し、新型コロナウイルス感染症ではなく別の疾病に罹患している ために労務不能と判断された場合には、傷病手当金は支給されるのか。

A 傷病手当金の支給対象となりうる

▷詳細:印西市ホームページ

https://www.city.inzai.lg.jp/0000010873.html

市の単独事業

■中小企業緊急支援事業

緊急支援給付金

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をとった市内の中小企業に対して、10万円の給付金を支給する。

対象者
 ・令和2年4月14日以前から市内に事務所等を有する中小企業者
 ・令和2年4月14日以前から市内で事業を営んでいる個人事業主

給付対象事業
 4月14日から5月31日までに休業・営業時間の短縮の実施した事業者

▷詳細は印西市ホームページへ

https://www.city.inzai.lg.jp/0000010856.html

雇用調整助成金

国が行う雇用調整助成金について、事業者負担分に対して助成をする。

※詳細は今後印西市ホームページで発信されると思いますので、その際に追記します。

■子育て世帯への臨時特別給付金事業

対象児童一人につ き1万円の支給。

支給対象者

  1. 令和2年4月分(3月分含む)の児童手当・特例給付の受給者
  2. 令和2年3月31日に印西市に住民登録のあった対象児童と同一世帯の保護者等

対象児童

平成14年4月2日から令和2年3月31日までに生まれた児童

給付額

対象児童1人当たり1万円

給付の方法

対象者の方には、市から制度のお知らせを送付します。(令和2年6月中の予定)

支給予定日

1.の支給対象者の方  6月中(※支給時期が変更になる場合があります。)

2.の支給対象者の方  申請受理後随時支給

▷詳細は印西市ホームページへ

https://www.city.inzai.lg.jp/0000010859.html

その他、補正予算が成立したもの、やり取りのあったことから抜粋。

学習指導の充実

学校休校中の学習支援

  • 2~3週に一度、学校から課題のプリントが家庭に送られてくる。(登校日が設定された場合は、それまでの期間)
  • 規則正しい生活が送れるような資料の配布。
  • 学校と子どもと電話でやり取りができるよう教育委員会から各学校へ指導した。

※詳細は今後各学校のホームページや連絡メール等で発信されると思います。

※議会で質疑しました。「緊急時における家庭でのオンライン学習環境の整備」
「学校からの遠隔学習機能の強化」「オンライン学習システムの導入」等については6月予算で組まれるとのこと。